雑談力

 ちなふじえとたなかりえのスピリチュアルのお話(雑談力)

■お申込みは、下記フォームから 有料コンテンツは、 各¥5,000 となっています。
第14回のみ¥2,500です。
第1・2・3・8・9・39回は無料コンテンツです。

入金確認後に音声再生ページURLとパスワードを発行いたします。 ※パスワードは個々に違うものとなります。

第〇〇についてをクリックすると、その回の内容が表示されます。

第58回について(約35分)
第58回の内容は、下記となっています。
第58回の内容
◆【ちなさんの講義】質問を通して
 └ 質問:OJさん
 「繋がりって人だけじゃないと知名さんのインスタにありましたが、太陽や星と繋がることは出来るのでしょうか」
 └ 世界的視野を持つことについて
 └ 水瓶座時代の個を確立するためのサポート体制について、、、など

第57回について(約69分)
第57回の内容は、下記となっています。
第57回の内容
◆【前半】
 └ 5/6月蝕のチャートからみるこれから5月、半年で心がけること。
   ※途中キロン牡牛座と発言していますが、牡羊座の言い間違えです。
◆【後半】
 └ ちなさんがキャッチしたメッセージと宇宙意識の宇宙使命を知る流れ
 └ 日本人としての課題
 └ 世界的視野のこと(第58回とリンクしています)、、、など

第56回について(約54分)
第56回の内容は、下記となっています。
第56回の内容
◆4月の占星術
 └ 今の星のエネルギーを活用する
◆ 引き寄せの法則・因果の法則・原因と結果の法則について、、、など

第55回について(約46分)
第55回の内容は、下記となっています。
第55回の内容
◆ 男性性の崩壊改革・両性の統合について
◆ 精神的性別について
  └ 男性性、女性性のそれぞれの4つのタイプ
   (メリット・デメリットについて)
◆ 水瓶座の時代について(魚座時代のテーマの話)、、、など

第54回について(約51分)
第54回の内容は、下記となっています。
第54回の内容
◆ ヒーリングや光について
◆ 本当に大切なこと、自分に向き合うということ
◆ やる気スイッチについて、、、など

第53回について(約1時間3分)
第53回の内容は、下記となっています。
第53回の内容
◆ 春分までの太陽魚座期間の星読み
◆ ちなさんの光と闇の感知について、、、など

第52回について(約1時間13分)
第52回の内容は、下記となっています。
第52回の内容
◆ 死について
◆ 新しいことを学ぶこと について
◆ 前回のヒーリングについての追加の話  、、、など

第51回について(約1時間3分)
第51回の内容は、下記となっています。
第51回の内容
◆ りえ的占星術でよむ1月の星よみ  
◆ 子育てについて 
◆ 2040年までの心構え、、、など

第50回について(約1時間23分)
第50回の内容は、下記となっています。
第50回の内容
◆ ふじえ的話題:2023年キーワード。  
◆ 質問:ヒーリングのやり方について、、、など

第49回について(約1時間2分)
第49回の内容は、下記となっています。
第49回の内容
◆ インフレ世界を楽しく生きる ◆ ちなさんの見えている感覚について、、、など

第48回について(約1時間3分)
第48回の内容は、下記となっています。
第48回の内容
◆ 冬至までのテーマ ◆ 自分を制限していくものをどうするか ◆ これから年齢を重ねた先の生き方をどうしていくか、、、など

第47回について(約1時間26分)
第47回の内容は、下記となっています。
第47回の内容
■ふじえ的話題
・新しいスピリチュアルについて、、、など

第46回について(約1時間3分)
第46回の内容は、下記となっています。
第46回の内容
■ふじえ的話題
・調和について
■りえ的占星術でよむ10月の星よみ
・冥王星・土星順行について
・10/10 牡羊座満月について、、、など

第45回について(約1時間8分)
第45回の内容は、下記となっています。
第45回の内容
■りえ的占星術でよむ星よみ
・秋分から3ヶ月のエネルギー
・太陽天秤座期間のエネルギー
・9/26天秤座新月について
◆総括
・この時期にやってほしいことがこの20年をつくっていく、、、など

第44回について(約1時間22分)
第44回の内容は、下記となっています。
第44回の内容
■ARさん質問
・マンションとか集合住宅についての質問です。マンションに住む場合奇数階が良いですか? あと、マンションの下が駐車場になっている場合そこが1階となるのでしょうか?あくまでも居住階から1階とカウントされるのでしょうか? ずっと疑問だったので質問させて頂きました。
■ふじえ的話題
・セレンディピティについて
・概念・信念を手放す
・価値について
・役割について、、、など

第43回について(約1時間25分)
第43回の内容は、下記となっています。
第43回の内容
■りえ的9月の星もよう
・8/27 新月について
・9/10 水星逆行について
・太陽乙女座期間についてなど
■ふじえ的話題
・古代からのめざめについて
・終わった地の時代の終わらせ方について
・お金の扱い方について
■総括&9月の注意日についてなど

第42回について(約1時間11分)
第42回の内容は、下記となっています。
第42回の内容
■9月の流れ
■過去の追体験について 
■波動についてなど

第41回について(約51分)
第41回の内容は、下記となっています。
第41回の内容
■2022年下半期の星もよう
■ちなさんの習慣リセットについて 
■潜在意識など見えない世界と現実をリンクすることを刺激するおすすめドラマについて
■太陽星座別テーマなど

第40回について(約56分)
第40回の内容は、下記となっています。
第40回の内容
■2022年下半期リーディングメッセージ
■ユニコーンからのメッセージ
■価格高騰についてなど

雑談力第39回感謝祭ライブ配信(無料コンテンツ)
ライブ配信の内容
■ 雑談力第39回感謝祭ライブ配信:再生リスト

進行形の話題・質問は...(時系列:最新順)
↳「叶えたい長期目標を達成するのが苦手」
↳「自身が昏睡、睡眠状態であること」
↳「ロングスリーパーなのですが、ショートスリーパー」
↳「ハイヤーセルフと仲良くなる方法」
↳「頭のお喋りが止まらない時」
↳「散歩しながらの瞑想」
↳「【瞑想】のコツ」
↳「就活中の大学4年生」
↳「最近とても韓国に興味があります」
↳「職場が変わりしたい事を考えた時に」
↳「治るビジュアライズを続ける」
↳「手放しワーク」
↳「子供を介してのママ友との人間関係」
↳「変化を怖がらず、1番怖いのは何もしない事」
↳「家族や親戚がコロナの濃厚接触者や陽性」
↳「お金問題が目の前に」
↳土星逆行、夏至について

第38回について(約1時間30分)
第38回の内容は、下記となっています。
第38回の内容
■質問:Iさん
ちなさんのインスタで「環境(人や場所)を見直してください」というメッセージが、私自身がモヤモヤしていた感覚を明確にしてくれて、心を代弁してもらっているかのように感じていました。 貴重なエネルギーを自分や本当に大事な人との時間に注ぐために、見直しが今とても重要で必須だと実感しています。 環境は人間関係や仕事など様々ありますが、見直すことについて心がけると良いポイントやちなさんりえさんは、見直し後どんな実践をされているのか等お話伺いたいです。
■質問:Tさん
おふたりにとって、心を磨く あるいは、心を育てる。あるいは、心を養う。あるいは、心を癒す。 テーマおにて、お話いただけたら、と思っております。かたくるしくもなく、フリーなスタイルで和気あいあいとお話いただけたら、とても喜ばしいことです。
■質問:Eさん
土地と体調の変化、その対処についてお伺いします。 昔から特定の地域へ行くと体調がよくなくなります。 祖父母の家やお墓がある場所で、子供の頃はなんともなかったのですが思春期に入る頃から調子を崩すことが多くなりました。 今は行く度に、食べ物があまり食べられない、お手洗いが近くなる、体が痛くなる、しんどくて口をきくのもしんどくなる、といったことが起こります。 (気分が悪い感じはないです。今までに血の気が引くように気分が悪くなる場所もありましたがそれとは違う感じです。) お二人は特定の土地へ行ったり、旅などで移動した際に体調が変化するようなことはあるでしょうか。 土地が変わっても快適に過ごすためにされていることや、体調が変化した時の対処法などがありましたら教えて頂きたいです。 子供の頃から好きな場所なのでせっかく行くなら元気に過ごしたい、と思い今回質問させていただきました。 (ちなみに場所は高知です)
■質問:Yさん
ちなさんのストーリーズで自分を弱めるエネルギーから離れるとありましたが、職場内でパワハラめいたことがおこなわれており、私は直接関係はないのですが、すぐ近くで毎日ひどく叱責されている人(上司です)がいるというのは、なんとも体が緊張します。 うっかり巻き込まれてはいかんと思って、なるべく意識を向けない等してはいますが、簡単に物理的に離れるのがむずかしい時、どういう風に対処するのがいいでしょうか。
■質問:Oさん
6月14日の知名さんのインスタグラムで、自分の感じや感覚や感情はサインであるとあり、内なる情報だということでした。それを大事にして自分自身の自己実現に生かしていくということは、少しずつできてきている気がします。 今回お尋ねしたいことは、自分の中ではなく外からのサインについてです。 昆虫や数字や光、なんらかの気配、また私の場合は自分しか感じないいい香りとかです。特に香りは、そばにいる人に「今、いい香りがしてるよね?」と言っても、そんな香りはしないとか言われることがあり戸惑っています。 香りのサインというのもありますか?また、数字や昆虫などのサインがあったときはどうすればいいのか?どうとらえればいいのかがいまだによくわかりません。 自分が現在感じていること、実践していること、心がけていることが合ってるよとか、いいねとかの意味なのでしょうか? だとしたら、やってて悪いよというのも何かのサインがあるのでしょうか?見て気持ちの悪いものとか、くさいにおいとかなど。この場所は居心地が悪いとか感じることもありますが。 長年、知名さんから教えてもらっているのですが、いまひとつしっかりとわかっておきたいと思います。今後とも、自身を持って行動し、実践していくためにもです。 こんなこともわかってなかったのか~とあきれるかもしれませんが、教えてください。

第37回について(約54分)
第37回の内容は、下記となっています。
第37回の内容
■冥王星逆行について(2022年4月30日〜10月9日)
■質問:Tさん
・これから、今年の夏⾄までのテーマでおふたりのお話をいただけたら、と思っております。
・それから、再度、この時期に、このきせつに、⼈⽣の⽬標とされている太陽星座のこと、素の⾃分としている⽉星座についてのことなどを、このタイミングで、理解しつつ進みたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願いします。

第36回について(約1時間40分)
第36回の内容は、下記となっています。
第36回の内容
■質問:Iさん
質問なのですが、お⼆⼈にとって⾃然とはどのような⾔葉、感覚、概念でしょうか?私⾃⾝は、⾃然の近くに⾏きたいと思って⽥舎に引っ越し、猫の去勢⼿術は不⾃然ではないかと悩み、その悩みも⾃然に⼼がきまるのを待とうと思う。など、⾃然というキーワードを頻繁に使っているなと感じます。⼀⽅で、⾃然不⾃然の捉え⽅、⾃然を⼤切に思うかどうかなども本当に⼈それぞれだなと感じています。動植物との付き合い⽅を含めて、お⼆⼈の⾃然という⾔葉に対する感覚、⾒解などを伺えましたら幸いです。
■質問:Iさん
⾝近な出来事をきっかけに、光と闇について考えを巡らせています。そして、わたしにとって必要なテ-マなんだなぁと感じています。そのタイミングで、ちなさんのインスタグラムから【潜在意識】【闇を光に変容させることができる】という重要なキ-ワ-ドを受け取りました^^潜在意識の扱い⽅や、闇を光に変容させるポジティブな⽅法について、ぜひご教授いただけたらありがたいです。
■質問:Sさん
周りの評価に振り回されず、クリアな⾃分で仕事に打ち込むために、なにができるかについてお⼆⼈にお伺いしたいです。今回、仕事で責任のある業務に異動をすることになりました。周りの評価を気にするほうですが、それを⼒にして頑張れてきた⾃分もおります。ただ、評価や我慢ではなく、失敗を恐れず、喜びをもって仕事に打ち込む、ということを選択していきたいと思っています。もしお⼆⼈からなにかお⾔葉をいただけるようでしたら、よろしくお願いいたします。
■質問:Hさん
こんにちは。ここ1ヶ⽉くらい、⾃分軸と思いきや、それ他⼈軸の悩みだ!とノートに書いて気が付くことが⼀杯ありました。悩む時間を減らして対応はしています。我慢して後から気が付くパターンも、まだ時にはありますが、愛を持ち、⽣きている証と、気がつかせてくれてありがとうと、情けなさ半分、褒め称えています。⾃分軸にする急な変化に⼀時は、冷たい印象など与えているのかなと思いますが、愛も意識もむしろアップデートしている気もして、以前より無理をしなくなって、少し実は割り切っています。(さらっと思いやりつつ相⼿にも周りにも最⼩の負担が理想です)愛を⾏使したいとき、余裕があるときに他⼈軸にしたり、⾃分で使いこなす感じなのかなとここ数⽇考えています。ちなさん、たなかさんは、⾃分軸と他⼈軸に関する最近のエピソードなどはありますでしょうか?
■質問:Sさん
パートナーシップについての質問です。家族は⼤事な存在ですが、最近はパートナー(夫)とのコミュニケーションが上⼿く噛み合わない状況です。今までは良き相談相⼿でもありましたが、正論をずばっと伝えられる事で苦しくなってしまう事があります。⾃分がやりたい事への許可を取るために報告、連絡、相談をしなければと会社の中にいる様な制限を感じてしまいます。⼤切な⼈との距離感の取り⽅のコツなどありましたらアドバイスお願いします。
■質問:Mさん
先⽇飼っている⽝と接していて、ふと思いました。地の時代から⾵の時代への変化の時期に動物や植物の意識や、そのネットワークの変化はどのようになっているのか知りたいと思いました。
■質問:Nさん
以前、ちなさんがインスタのストリーズで投稿されていたデフォルト・モード・ネットワークとブレインキャンディーついてお話し聞かせてください。バランスと⾃分軸、かと思いながらブレだすと⾃分の状態に気付かない経験が過去にあってそれをいつも無駄に怖がっている⾃分がいるように感じています。そういう時はボンヤリする時間が気持ち良く感じるようです。
■質問:Oさん
私はこれから大きな買物をしようとしています。これを逃したらもうない気がしています。ここがいい、と思い行動したら契約済みでとても残念でした。しかし、数日後キャンセルが出てお声ががかり、買いたいと考えています。お金の借り入れ、契約に縁起のいい日をお教えいただけないでしょう?一粒万倍日にローンを組むと万倍になるから注意とありました。新月は通帳をつくるはいい。ローンを組むのは注意とありました。私は素直に不安です。勇気が必要です。自分を信じるです。前進したいです。後悔したくないです。宜しくお願い致します。
第35回について(約1時間48分)
第35回の内容は、下記となっています。
第35回の内容
■質問:NSさん
私は最近、病気になって投薬治療を始め今後も薬の服用が続きます。そのお陰で改善し日常生活が出来ています、完治する病気ではなさそうですがストレスを溜めず、疲れないようにする事が基本のようです。薬の効果があるので言える事ですけどもう楽しい事しか出来ない身体になったな、と捉えています。自分の免疫がおかしくなって自分を攻撃している状態なのですが何か意味があるものでしょうか、またお考えを伺いしたいです。自分に降り掛かって周りを見れば免疫疾患は今とても多い疾患のように感じます。自分でも調べて勉強してどう対処して行くのか考えたい事でもあります。今回こうなって思うのですがどこまで治れば満足するのかな、原因を探して不調の全てを取り除きたいと考える、その反面、自分の時間をどこに使うか、という事でもあるように思えて体質だと捉えて整えながら共存でいいのか、とも考えます。自分の健康を追い求める事は、こうしなくてはダメ、とか、あれが悪い、これが良い、の多い事だと思います。ネガティブに捉えたりして少し間違うと執着になってしまうんだな、とも考えました。以前、ちなさんがお話しされていたメタトロンのスキャンを今回の事で人から勧められやってみようと思っています。
2極化から波動について
35回をご購入の方のテーマについて
4月に意識していくことについて
第34回について(約1時間14分)
第34回の内容は、下記となっています。
第34回の内容
■質問:SMさん
「スマートフォン、SNSとの付き合い方について」現在、時間の使い方と向き合い、色々見直している最中です。私にとってのスマートフォンやSNSは、何となく見ていて、いつの間にか時間が経ってしまったり、一方で、素敵な方を知ることができたり、大切な情報を得られる場でもあります。お二方のスマートフォンやSNSとの付き合い方についてご教示いただけたら嬉しいです。
■質問:SMさん
「無視をしたり、嫌な態度を取ったりする方について」今、上のような方と定期的に会う必要がある状況です。相手にそう振る舞う自由があることは、頭では理解しているのですが、しばらくの間、その方のことを思い出してムカムカ、イライラしてしまいます。なるべく早くリカバリーしたいと思うのですが、お二方から何かアドバイスいただけますでしょうか??
■質問:IYさん
現在10天体順行期間中で、より一層意識がスピードを増してワクワク感を保ちながら未来へ向かって前進しているのを体感しています。そんな中で、意識は宇宙エネルギーに誘導されているのですが、肉体さんがなんとなく置いてきぼりにされて、ついていけていないのを感じています。(コリや重さを感じたり等)そんな時はとにかく睡眠時間を確保するようにしていますが、肉体を鍛えることも必要なのでしょうか?アドバイスや意識と肉体に関するお話等お伺いしたいです^^
■質問:OEさん
宇宙意識について興味があり、少しずつ学びを進めています。宇宙も拡大したり縮小しながら進化していると以前、雑談力でお話されていてとてもわかりやすかったです。今回、改めて宇宙意識についてお2人のお話が聞きたいです。
■質問:UYさん
知人から、針は身体に傷をつける行為になるから、あまり良くないみたいなことを聞きましたが、本当のところどうなのでしょうか??ちなみに私はまだ針を体験した事はありません。
■質問:MNさん
前回の雑談力で身体のメンテナンスのお話を大変興味深く聞きました。お話の中に出てきたスピリチュアルペインと呼吸との関係で何かお話しいただけることがあればお願い致します。私自身はヨガをきっかけに呼吸に意識を向け初め、またちなさんのお話などからも呼吸の大切さや奥深さを日々実感しています。自分の感覚で、呼吸が自然に気持ち良くできている時は実はとても幸せな状態なのではないかと思うようになりました。日々自分の状態を知るひとつのよいバロメーターになっています。また呼吸は自分や周りのエネルギーをも変える力があるのではないかと最近認識するようになりました。現在自分の中で、呼吸というのがとても興味のあるトピックとなっています。
■質問:ATさん
ちなさんの著書を改めて拝見し、ヒーリングの部分で、私にも出来たらいいのに、と思いました。身近な人の出来事がキッカケで、私に何が出来るだろうと思った時に、そう思いました。ちなさんにとってのヒーリングはどのようなものでしょうか。
第33回について(約1時間8分)
第33回の内容は、下記となっています。
第33回の内容
春分を迎えて他
第32回について(約1時間35分)
第32回の内容は、下記となっています。
第32回の内容
■質問:MSさん
お二人の会話のなかで、”明日、はりに行くんだ〜”と言う会話が気になりました。去年の荒波を乗り越える最中、自分の健康について向き合う機会をもらえ、身体を愛でることに目を向けています。アロマオイルマッサージは定期的に通っていますが、過去にはり治療やお灸、キネシオロジー、整体、骨盤矯正など体験しました。自己再構築の講演会で、オイル有りのマッサージはデトックスに良い、骨盤を整えたあとは自分の視点をチェックするとお話しされていましたが、それぞれの特徴(効能やこんな症状がある時はこれがオススメ)などありましたら教えて頂きたいです。
■質問:OAさん
純粋で綺麗な心や意図をもっているのに愚痴を聞くとエネルギーが奪われひどく疲れる方がいます。間違っているかもしれませんが愚痴ではなく怨念のように感じることもあります。執着が凄いと感じることがあります。これは、彼女の持っているものの数と関係するのでしょうか?もし、関係する場合、必要で持っている物をどのように管理すればいいのでしょうか?また、これは断捨離の進まない私へのメッセージなのでしょうか?
■質問:OYさん
時々ですが、眉間のあたりがモヤモヤして何だか視点が合わない、目を開けてられない症状が出ることがあります。昨日はオンラインのワークショップ中にモヤモヤムズムズしました。パソコン画面を見ていたので、眼精疲労か?体が冷えた悪寒的なものかな~?とも思ったりしたのですが、この症状はちょくちょくある事・第三の目といわれる眉間なので、何かエネルギーとかメッセージとかの影響もあるのかな~?と思い、気になっています。また、パワースポットや神社に行くと、パワーを感じて手の指先がジンジンするなどの話を聞くように、体のパーツパーツでエネルギー(良いのも悪いのも)を受け取りやすい部分とかあるのでしょうか?もしかしたら、今までの雑談力でも話に出たかもしれませんが、改めて教えていただけると幸いです。
10天体順行の影響など
■質問:NSさん
妹は家族への思いも強いのか些細な事で怒り出すと何年も疎遠になります。特に母親には厳しく今も疎遠になって何年も会っても話してもいない状況です。今や一層頑なで姉と私もこの繰り返しに疲れてしまい自分がターゲットになりたくないと冗談半分で言いながら核心に触れる事なく当たり障りなく妹と連絡を取っています。妹は理想の家族像も強く持ち真面目でそこに沿わない人は許さず、自分の意見が強いので執拗に連絡が着る事も多いです。そこは自分にもある部分なのか、とハッとする時もあります。ただ彼女の気にいる対応など誰にも出来ません。そういう私も数ヶ月前から妹からの連絡が途絶えています、ただ何が不満かを分るようにこちらの気を引いている部分は感じます。そして今現在の彼女から連絡のない日々の爽快感に気づいてしまいました。母親は寂しがっていますので今は繋がりだけでも持っておこうと思っていましたが内心はもう彼女については何十年もの繰り返しでウンザリしています。母の姉妹なんだから解決して欲しいという私への期待も成果もないのに続いています。妹の機嫌で連絡がないという反面、自分が連絡取りたくない、を今はちゃんと認めて無理に連絡も取っていません。ここにゼロか100かでもない、手放すがあるように感じますが自分でまとめきれず、お二人に人間関係のお話伺いたいな、と思いました。周りの友達の話を聞いていても仲良し家族はどこにもないな、人の数だけ色々あって単純に根暗か根明かで起きる出来事が違うのかな、とも感じます。
これから3ヶ月の過ごし方についてなど。
第31回について(約1時間33分)
第31回の内容は、下記となっています。
第31回の内容
■1月の過ごし方が2022年を象徴していく
第30回について(約1時間24分)
第30回の内容は、下記となっています。
第30回の内容
■質問:Iさん
みぞおちの第3チャクラが不調だなと感じていた時に、トイレ掃除をしたところ翌日不調が緩和したのを体験しました。 以前ちなさんが窓拭き=人間関係、ベランダ=未来、などのつながりをお話されていて、とても学びになりました。12月はお掃除浄化月間にしようと考えているので、掃除を心がけると良い場所とそこに関連するテーマについてぜひお伺いしたいです。
ここ2ヶ月程、なんだか意識してしまうのがツインレイ・ソウルメイト等のワードです。ネットなどで調べていると情報に乗っているエネルギーに制限や窮屈さを感じている自分に氣づいたので、あまり観ないようにしようと思ったのですが、お二人の見解をぜひ教えていただきたいです。
第29回について(約1時間36分)
第29回の内容は、下記となっています。
第29回の内容
■質問:Iさん
現在、こども園に勤務しており2.3才児クラスを担当していますが、連日子ども同士のトラブルで怪我をする事例がありました。目の前に起こることは、私の責任ですが、エネルギーがあわない人間関係等、やはり私の波動の乱れが原因なのかと思いました。トラブルが続くときの自分の整え方のアドバイスを頂けたらと思います。
■12月の流れとちなさんの2022年について
第28回について(約31分)
第28回の内容は、下記となっています。
第28回の内容
■質問:Nさん
雑談力に質問です。チャクラについてお話し聞かせてください。毎朝ヨガをしています、ヨガはチャクラに密接に関係しているようです。呼吸法や練習中に意識する部位は関係深く感じますが先生自身が、頭で考えるより、今ここに集中すれば全てが必要な時にやってくる、なので 今、実践しているヨガではチャクラの話をする事はありません。それも自分に何があるのか楽しみだったりします。いろいろチャクラについての情報はありますが整え方というのかお二人のお考えを聞かせて頂きたいです。
■講義:チャクラとは、第1チャクラから15チャクラについて
第27回について(約1時間23分)
第27回の内容は、下記となっています。
第27回の内容
■11月から2022年の流れ
第26回について(約1時間13分)
第26回の内容は、下記となっています。
第26回の内容
■10月の流れ
■お金の価値・概念について
 └マズローの欲求5段階
 仕事について
 └働き方について
第25回について(約1時間29分)
第25回の内容は、下記質問などにお応えしています。
第25回の内容
■質問:Mさん
私には中学生の子供がおります。小学校高学年の頃から他人と一緒に過ごすことが苦手になり、不登校になりました。いろいろなことを学んでいる最中です。まだまだ昔脳の私は、子供に対しての対応がぐらぐらになってしまっています。子供たちの心の美しさ、考え方などから、いつも子供たちから多くの事を教えてもらっております。これから学校での学び方も変わるかもしれない、どのような時代になるのかまだわかっていない私が、今、子供たちにかけ続けるこができる言葉はあるでしょうか。教えて下さい。
■質問:Hさん
朝の家の空気の入れ換えについて、質問させてください。わたしの住んでいるところは、冬になると朝窓が凍りつき、開かなくなる日が続くことがあります。また開けても雪が入ってきたり、凍てつく寒さに窓を開けない日もあります。少しでも開けたいので、日中家にいるときは開けられるときに開けますが、日中いない日は一日中開けない日もあります。冬場窓を開けられないときの家の中の整え方というのか浄化の仕方というのか、アドバイスをいただければさいわいです。
■質問:Sさん
質問は境界線と距離感についてです。私は人付き合いが苦手で特に集団が怖く感じます。なるべく人と深く関わらないように、壁を作り自分の殻に閉じこもってしまう傾向があります。また、感情移入する事と思いやりや慈悲の心を持つことを混同してしまって疲れてしまうようです。これからは人付き合いを怖がらずに素敵だなと思う人達と、もう少し積極的に関わっていきたいという気持ちがあります。境界線や距離感を保ちながら疲弊しない人間関係を構築するためのアドバイスなど境界線と距離感についてのお話を伺いたいです。
■質問:Nさん
グラウディングについて、お話を聞かせて頂けますでしょうか。先日、ちなさんに教えて頂いた本も読ませて頂いています。(「今ここに意識をする練習」ジャン・チョーズン・ベイズ著 )自分に今しっくりくる事は、洗面台を使ったら軽く拭く、という事でした。手を洗う事すら心ここに在らずで周りも見える訳もなく汚したまま立ち去っていました。最初は面倒に感じましたが拭いてみれば数十秒で終わる事です。数十秒の手間を惜しんで、一日で出来もしない量の次のタスク、タスクと考えている事の多さにも気付いて、まだまだ要らない物が見えてきました。自分への問いかけが出来ていないのか、「今、ここ」の出来ていなさに驚きました。グラウディングはお話もたびたび伺っているし、自分でも出来ているつもりで勘違いしたままいつの間にか出来ていなくなっている事のように思いました。
■質問:Aさん
引っ越しについて質問があります。ちなさんとりえさんは、引っ越し先(場所)を決める時に気を付けていることはありますか?何となくここは嫌だ!と感覚で探している私を見て『理由になってない!』と夫さんから奇異の目で見られています。子どもの学校や夫さんの意見と私の感覚がなかなか合わず、引っ越し先が決まりません。もしかしたら今はその時期ではないのかもしれないのかな?と弱気になります(来年度には転勤移動が決定しています)どこに引っ越してもいいこのチャンスにいいなと感じたところへ行ってみるのもいいのではと考えるのですが、おかしいでしょうか?
■質問:Aさん
再販でMDRを購入しました。ひとつひとつ実践して、少しずつ自分の中に変化が起こっているように、感じる毎日です。そしてふと思い出したことがあります。私は予期せず4人目の妊娠が分かった時、精神的にも肉体的にも辛く、先の未来も見えず、相談する人もいない(夫さんはどちらでもいいと話し合いにはならず)…これらは言い訳や決めつけになるのでしょうか?)結果、私は産まないことを決めました。(あの時全く感情がなかったのは何故だろう?冷凍庫みたいな処置室で気絶した瞬間から忘れてしまったのかもしれません)あれから8年、育児・家事・舅姑との関係など怒涛の日々、記憶の彼方へ消えてしまっていた私の態度はよかったのかな?今の私はどんな心持ちで過ごせばいいのかなと気になりました。これは過去のネガティブなエネルギーのひとつなのでしょうか?『過去を手放す』とも違うような…この世に産まれたかもしれない命、魂。何かアドバイスがありましたら教えて頂きたく投稿しました。
■質問:Eさん
9月の満月の夜の出来事から今回質問させていただきます。よろしくお願いします。9月21日の満月の夜、頭が引っ張られる感覚と歯の痛みが出てきました。抑圧していたものを解放したいと思いが込み上げてきて、月光浴をしながら呼吸とともに手放し続けていると、神聖な女性性の抑圧されてきたカルマの解放だと感じました。しばらく続けていくと、吐く息とともに、雲に隠れていたお月様が少しずつ顔をだしてくれて、雲が少しずつ消えていきました。スッキリした時には、雲もすっかり消え、月の周りに光の輪ができていました。以前、ちなさんのセッションでディヴァインフェミニンについての学びがあると教えていただいた言葉が蘇りました。神聖な女性性や男性性バランスや統合について教えていただけたら嬉しいです。
■質問:Aさん
前回の雑談力で太陽星座の話をしていましたが、太陽星座や、月星座はわかりましたが、海王星や、冥王星とかはどういった風に分けられるのですか?
第24回について(約1時間2分)
第24回の内容は、下記質問などにお応えしています。

第24回の内容
■質問:TCさん(約1時間2分)
いま、これまでに、スピリチュアルという言葉でありますが、この言葉について、おふたりの受け取りなど、お聞きできましたら幸いに存じます。
あなたにとってのスピリチュアルとは
第23回について(約1時間19分)
第23回の内容は、下記質問などにお応えしています。

第23回の内容
■9/21 魚座満月について(約15分)
■9/23秋分について(約23分)
 ■エレメントをつかって生きていくために(約43分)

第22回について(約1時間18分)
第22回の内容は、下記古い価値観のぶち壊し的な質問などにお応えしています。

第22回の内容
■質問:KMさん(約7分)
今回、質問をお送りさせてもらったのは、過去に終わった学びがお試しのように現れる件に関してです。まるで5年ほど前に苦しんでいた自分の状況と同じようなことが、また起こりつつあるのか?と感じる昨今を迎えています。でも、それすらも自分の錯覚ではないかとも思う自分がいたり、もうまだ仕掛けてくるか!?笑 という思いもあったり、過去に自分の行き過ぎた妄想と事実に苦しめられた辛さを思い返して、もう同じ思いはしたくないという思いと共に、その事情に関して過去の自分とは違う捉え方と感覚があります。他人軸ではなく自分軸で生きていくお試しをされているような昨今で、「私は覚醒します!」と日々口にしている日々です。
■質問:TMさん(約13分)
仕事や日常生活で関わりのある知人からネガティブなエネルギーを感じることがあります。個人的には内省して対処したり、嵐が過ぎ去るのを待つようにじっとしたり、跳ね返すイメージをしたりと様々ですが、なかなか跳ね返すことはできず、感じている最中は気持ちの悪さが拭えません。もしお二人が同様の状況の際に心がけてらっしゃること、対処されていることがありましたらご教示いただけますと幸いです。
■質問:TAさん(約10分)
現在、テンションの浮き沈みがあり、星読みのセルフプロデュースを1日目からすることはできずにいましたが、途中から、セルフプロデュースをやり始めました。すると、私はこんなことを思っているんだと、気づけたりしている最中で楽しみながら無理せずやっています。今回メールをした理由は、今色々学んでて、今後アウトプットをしていこうと決心しています。学んでて楽しいのですが、今後その協会に属しないと、教えることに制限がかかってきたりすることに、ハートがモヤモヤしている自分がいます。今後、協会には属しない方向で考えていますが、教えていただいてる方に対して、謙虚さがないことになるのか、考えてしまったりします。
■質問:KYさん(約28分)
今日はお墓やお葬式について質問したいと思います。私が以前読んだ本に、「アセンションに向けて霊界のシステムも変わってきている。地球が上がる為に未成仏霊などが一斉に宇宙に送られている」と書かれていました。個人的にはそれはとても腑に落ちる感じはします。霊界のシステムが変わるのだとしたら、その霊界を見守っていた神様の役割なども変わるのかしら?と考えたりもします。仏教で死後行くとされている六道なども変わっていくのでしょうか?何かが変わるならば、これまでのお葬式やお墓の在り方、お墓の存在自体、仏壇なども、時代にそぐわない面があるのでしょうか?最近では墓じまいという言葉も聞かれ、変化の時代になってきているのだとは思いますが、一方で親世代などは「17回忌まではやらないと」と言っている横で、姉が13回忌の休みの申請を会社にしたら「13回忌とかやるって田舎なんですね~」と言われたそうです。(笑)私自身は、死んだら宇宙で集合意識になると思って来たので、特に仏教葬をしたいなどの希望もなく、なんならインドのように川に散骨してほしいくらいの気持ちでいたのですが、先日身内が急死し、故人の希望と遺族の希望の相違などを目の当たりにし、死後のシステムは私には判らないけど判らないなりに意思表示をしておくことが大事だと感じ、メールさせて頂きました。先祖を尊ぶ気持ちはあるのですが、何十何回忌などは「これまでの常識」な気もします。そういうことを言えば「罰当たりだ」と言われ、罪悪感が芽生えたりもします。何か、これからのお墓やお葬式、霊界のシステムの変化があるのならばそれについてお話しいただけましたら幸いです。
■質問の流れから「六道について」
■質問:IAさん(約20分)
質問はちなさんのインスタで触れられていた、パラサイトクレンズと波動チェックについてです。パラサイトクレンズは今年の初夏に初めてノニジュースで行って、以後甘いものへの欲求がほぼなくなって、その点ではとても効果があったのですが、思考や脳への影響については、実感がないままでした。ちなさんのポストを読み、今は西洋ニガヨモギ入りのチンキで試しているのですが、8月のエネルギーもあるのか、チンキを飲んでいても、いつもより脳がスポイルされているような、思考停止が続いているような感覚があります。脳と寄生虫について、もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか?また、二つ目の波動チェックですが、落ちていることに気づけなかったり、逆に幸運の印を当たり前のように捉えてスルーしたりしていることがあります。カメムシを見たり、朝活が面倒になったり、音楽に興味が持てなくなったり、もしくは、ハグロトンボやイトトンボ、蝶々や鳥の羽根、木々のざわめき等々をサインとして受け取っているのですが、そもそも波動チェックとは何か、ご教示いただけませんでしょうか?
■東京のエネルギーについて

第21回について(約55分)
第21回の内容は、下記先駆者さん達の質問などにお応えしています。

第21回の内容
■質問:HKさん(約4分)
仕事に関しての悩みに戻ってきてしまいます。 自立できていないと、自信が持てません。 去年からの環境の変化でますます自分のやりたいことやこれからの仕事についてイメージがしにくいのですが、仕事と自立について自分らしく生きるためのアドバイスをお願いいたします。
■質問:KMさん(約8分)
今日は、エンジェルナンバーについてアドバイスいただければと思い、こちらに記しました。 車の運転中など、信号待ちにふと前の車を見たらナンバープレートが1111で、前から来る車も1111で、車内の時計見たら11:11など、何度も同じ番号を目にすることがよくあります。 また、ゾロ目でなくてランダムな数字でも、ふと気がついたら何度も同じ数字を目にするということもよくあります。 いつも、ドキッとしてしまうのですが、その数字のメッセージの意味は、その時自分が感じるイメージで良いのでしょうか。 ネットなどで「エンジェルナンバー」で検索したら、意味合いがたくさん出てきますが、それを参考に、自分なりに感じたら良いのでしょうか。

■質問:MSさん
エンジェルナンバーについて質問です。 エンジェルナンバーは、どのようなもので、どのように自分で捉えていたらいいでしょうか。 見たらいい事あるとか、番号によってメッセージがあるように聞いた事はあります。 そこから大いに期待する時もあり(笑)、自分の後押しになる時もあり。 最近は単純にゴロの良い数字に会った事を楽しむようにしています。

■質問:IAさん(約5分)
質問は、病気になったときの受け止め方についてです。 数日前、右耳に違和感を感じて昨日病院に行ってきたら、初期の中耳炎と診断され、お薬も処方していただきました。 大事なく、今は経過観察中なのですが、ちょうど大祓をまたいだこともあり、また前日に蛇と戦う夢を見たあと、診察中に待合室に小さな害のない蛇が実際に出て、先生や看護婦さんが対処してくださったこともあり、何か大事なサインだったのかな、と思いました。 冷えとりでのサインや蛇のサインについて私なりに調べていますが、診察の直前に待合室に居合わせた皆様のことをお祈りしたことや、痛みを出来るだけあるがままに受け止めようと試みていることも、この病気のなかで、私にとって大切な経験になっているように感じます。 もし病気になったときなど、身体の不調の受け止め方について、何かアドバイスがありましたら、タイミングのよいときにご教示いただけましたら幸いです。
■質問:KMさん(約9分)
今フィンランドの何人かの方とコミュニケーションをとることがあるのですが、なにか感覚がとても素敵なんです。 スピリチュアル的に、生まれる国によってテーマの違いがあるのかなぁと思いました。 なにか違う所に力点があるような気がするのです。でも心が通じあえる経験もさせて貰っていて、とてもありがたいです。 もしよい時がありましたら、スピリチュアル的に国によってテーマがあるのか、そして地球全体の宇宙での役割などお聞かせ頂ければと思います。
■質問:NSさん(約7分)
今は往来も難しいですがライスワークが 海外と往来しながら仕事する流れになっています。 自分の希望でもあります。 先先は自由に動き回る事をライフワークの一部としたいです。 自分の心の場所、拠点というのか 自由に動き回りながら、どこかに拠点を置きたいような気がしています。 日本のここが私の家、という拘りが自分にあるとも感じませんが 実際の生活面では税金とかいろいろ手続き上、拠点は必要です。 そこにも引っ張られているのか 何か日本に置いておきたいような感じが自分にあります。 「クラウディングする、安心安全」があればいいのか、と思いながら 場所も変われば気温から食べる物も変わり感覚も変わります。 この変化を無視して整えていると思ってしまうのも 体調からおかしくなっていく気がしています。 日本国内、外でもどこでも自由に動き回りながら 自分の場所のあり様を教えて頂きたいです。 ちょっと疑問の輪郭がボヤボヤで言葉にする事が難しい。。。 と思いながら、だから質問するのか!、と思い直し質問させて頂きました。
■質問:YMさん(約19分)
流行り病について質問です。 流行り病感染者数が全国的に増加しています。ワクチン接種について、色々な意見がありますが、お2人の意見はいかがですか?打ったからと言って100%大丈夫でもないけれども、打たないのもまたリスキーなのか?や、ワクチンパスポート問題など。 私自身は、現在のところ打つ予定は無く、自分自身が免疫力を上げて健康でいる事と、人との直接の接触を減らす、手指消毒、マスク着用することで対策しています。

第20回について(約1時間19分)
第20回の内容は、下記質問などにお応えしています。

第20回の内容
■雑談力的9月の宇宙読み(約37分)
■質問:OYさん(約41分)
過去に知名さんのトークイベントに何度か参加させて頂きました。魂の進化、自己再構築や豊かさとは、など色々な話で気付くことがたくさん有りました。その中、2026年まで」にと言うワードがとても強く!!意識の中に残っております。改めてその時のメモを読み返してみたら、「2020、2026年の為に土台がため!頭に浮かぶ事はすべて可能!!大事な事はプロセス・その過程!!」と書いて有りました。2020年は流行り病渦で色々な影響が有りましたが、私自身は逆に得られた事も多く有りました。2026年は何があるのかな~?と最近よく考えております。お金の話から銀行や貨幣が必要無くなる、働き方やAI等々、そこに繋がっていくのかな~と色々想像しておりますが…2026年についてお話が聴けたら幸いです(^-^)

第19回について(約1時間)
第19回の内容は、下記質問などにお応えしています。

第19回の内容
■質問:TRさん(約18分)
質問です。 いつの頃からかインスタの写真や映像をみていると、時々青い丸というか光というか、が映っているのを目にするようになりました。あまりによく見るので、スマホのカメラの何か?と思ったりもしたのですが、もしや宇宙からの別の次元からの何かなのではないかと思うようになりました。もしお分かりでしたら教えていただきたいです。そして、どう受け止めたらよいのかも。これ、私以外にも気になっている方がいるかもしれないと思い、思いきって質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
■質問の流れから、スピリチュアルの在り方、引き寄せの法則について
■質問:KMさん(約20分)
知名さんが紹介されていた、ほめほめノートを晩のルーティンにしています。すると、段々、こんなことで褒めるなんてと思っていた、ささいなことを認められるようになってきました。自分を褒めたり、大好きと、なるべく呟くようにしていまして、そうすると、うまく行けば、オキシトシンが出たかな、みたいな感じになれることもあります。もしかして、大したことなくても、自分を好きでいていいのかも?と思ってきました。昔は、それって思い込みと思っていたんですが、とにかく褒めたり、好きだと思う、っていう「行動」を重ねることが大事なのかしらと思ってきました。思う、だけではなく、書いたり言ってみたり。もし良ければ、あらためて、自信や自己愛を高めることについて、お二人の考えを聞かせて頂けると、幸いです。
■質問の流れから、幸せについて
■質問:OKさん(約22分)ふじえさんとの出会いから,親の借金が、姉妹、まわりの方にお金を貸すという頃から,今は、お金が、貯蓄が、増えてます。心が、満足しているからかなと思いつつも、今後のお金との付き合い方を学びたい。
■質問の流れから、お金のスキルについて

第18回について(約52分)
第18回の内容は、ホロスコープから読む強烈な8月の星もようとちなさんが提案する8月の課題レッスンをお伝えしています。

第17回について(約2時間38分)
第17回の内容は、下記質問などにお応えしています。

第17回の内容
■質問:OMさん(約13分)
質問です。今日買物中と帰宅してから、ふと線香の匂いがしました。その時の私は不安や心配ではなく、あれ、父かな、守ってくれている、何か伝えに来ているのかと感じました。そんな感じで受け止めて宜しいのでしょう?
■質問:NSさん(約49分)
以前、お金の安心についてお話されていたと思います。 ちなさんが、お子さんが就職した時に生活費を貯金するように、というお話です。自分にとっての安心安全を感じて土台があるから自分が自由である、と行動出来る。私は安心出来る貯金額すら自分で決めていなかったんだな、と思いました。 私は過去に周りの人にお金を貸した事が何度かあります。困っているなら、と自分に伴わないようなお金を貸してしまうばかりに相手の行動にいい加減だ、とジャッジしてしまったり、お金も簡単に返して貰えず逆に困っている人からお金を取るのか、など言われ疎遠になってしまうだけでした。そのような人にお金を貸した自分も同じ世界にいたんだと思います。今後、お金を貸して、と頼まれたら自分の思う範囲であげよう、とは思います。安心安全も土台もないまま、お金は後から付いてくると思い過ぎな人からどれだけあっても不安な人、お金がない、ないと言う人、いろんな人がいるように思います。 お金も人とシェアする、という事もありなのかな、と最近考えます。それには投資というか対価として払いたい、と自分が判断出来た時なのかな、と思いながら。お金って何なのか、お二人にお話伺いたいです。宜しくお願いします。
■質問の流れから、お金に関して、2026年に向けて
■これからの流れ、風の時代を生きるために今年向き合うこと、冬至にゲートが閉まるまで、木星水瓶座を活用するために、水瓶座の滞在するハウス別、向き合うこと(約1時間36分)

第16回について(約3時間)
第16回の内容は、二極化が進む中、 夏至期間の過ごし方をたっぷり約3時間話しています。

第15回について(約2時間28分)
第15回の内容は、下記質問にお応えしています。

第15回の内容
■MHさん
いつも、忍耐強く見守ってくれているスピリットガイド・ティーチャーたちに感謝の気持ちです。私が反対の立場なら、イラっときたり、口出ししたくなったりするだろうと思ってしまいます。どんな人や動物たちにも、側でサポートしている存在がいたり、時には危険から護ってくれたりと感じることがあります。世間から見ると、犯罪や道徳から外れた行動を起こす人達にもスピリットガイドたちは居ると思うのですが、彼らは介入したりせず、人間の自由意志を尊重し、距離を置き、見るだけに任せているのでしょうか?時間があれば、スピリットたちの活動とかも話していただければと思います。
■脱線。ちなさんのガイドたちに繋がる方法をきいてみた!
■IMさん 以前、ちなさんやりえさんが、邪気祓いについて書かれていたと思うのですが、邪気祓いについて、教えていただけたらと思います。トイレのうすさまみょうおうや、塩風呂や日本酒風呂の他にも、日頃心がけることや、できることがありましたら、ご教示いただけますと、うれしいです。というのも、最近、原因不明の体調不良(関節炎や消化器不良)によくなり、ひととおり、健康法や医学的なケアもしてますが、邪気の影響もあるかな?と個人的に思ったりします。よろしくお願いいたします。
■MMさん 小学校低学年の娘がおりまして、日々純粋なエネルギーに触れております。登下校の際に、娘と同年代の子ども達に触れる機会も多く、その子ども達との関わりの中で初心に返ったり、今まで歩んできた自分の道のりを振り返って、ここまできた自分を賞賛することも増えてきました。自分の興味の赴くままに色々なことを学んできましたが、ママ友から私の得意としている英語を使ってクラスを開いてくれないかと言われ、人から求められて自分が得意とするものを提供するのも良いなと思い、色々と準備を進めています。この中に、勉強中のアロマを使っての心へのアプローチ、集中力を高める香りを使って……などなど、色々とアイディアが広がっております。私なりの目標は、それぞれが相手への嫉妬心を、ここまでたどり着きたい❗というエネルギーに変換させていきたいという思いがあります。実行するのはこれからですので、その時々で方向性や考えも変わるとは思いますが、低学年の大事な時期の子ども達を対象にクラスを進めるにあたり、何かアドバイスなどご教授いただければ幸いです。ありがとうございます。
■IYさん 自分を観察していると、周りの人の癖を無意識に自分自身もしていることに氣がつきました。例えば、ペンのノックをカチカチ動かす人がいて氣になっていたら、今までそんなことしたことないのに、いつのまにか同じことをわたしもしていたり。最近では、緊張やストレスからだと思いますが、腕が時々痙攣している方がいて、なぜだかわたしまでそれがたまに出てしまうようになりました。これには、驚きました(笑)バウンダリーオ-バ-を起こしているのか、感情移入し過ぎてしまっているのか…色々考えています。ぜひアドバイス、対処法などがあればお話ししていただきたいです。
■IYさん お二人はお茶を淹れる時にどんなことを感じていらっしゃるのか、またお茶に関するエピソード等があればぜひお話を伺いたいです。オススメの鉄瓶や茶道具、茶葉があれば教えてください。※セッションでちなさんが淹れてくださったお茶をいただけたのはわたしにとって素晴らしい経験です。今このようなご時世なので、さらにその貴重さを改めて実感しています。
■OMさん 以前、ちなさんの講演会で子育てセミナーの中で生まれた月日で未来、過去そして現世の数秘術の特性を教えて頂きました。数秘術に興味があってもしっくりくるのは知名さんの講演会で聞いた簡潔な内容です。もう一度数字の特性を教えて頂だければ宜しくお願いします。
■OMさん 夢の質問です。5/7の3:13に目覚めました。昔住んでた家?現在の家?定かではないのですが家の中の寝床の中?青い四角いくちばしのワニを見つけて歯の鋭さに危険を感じ、毛布でくちばしをくるんで外に出し、子供達に周囲にすぐ助けを求めるように話している自分。思ったより大きく力負けしそうで、とにかくこのくちばしを踏んづけて座った方がいいか、立っていた方がいいか考えている私。目隠しはした方がいいのかな今以上に興奮したら身の危険だ。どうしたらいいか悩んでドキドキして起きました。私はくちばしに体中の体重を乗っけてとても必死の私でした。逃げたいけど、逃げられない、死にたくない、周囲に人が住んでいるし、危険があるのを状況判断をしている私。早くこの状況から逃れたいでした。何か意味があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

第14回について(約1時間40分)
第14回の内容は、下記質問にお応えしています。
その他5,6月の情報などお話しています。
今回の音声は、お聞き苦しい箇所がありますので、ご購入の場合は、予めご了承ください。
こちら第14回のみ¥2,500での販売となります。
別途音声をテキスト化したpdfも添付予定です。
第14回の内容
■Oさん 最近、改めて知名さんの著書『沖縄パワースポットの歩き方』を読ませていただき、凄い!と感動と新たな学びをさせて頂いております。その中で、自然の5つのエレメントに強く惹かれて、散歩も日課になっているので、もっと学びたいと思っております。よろしければご教授いただきたいです。
■Sさん こんにちは。ちなさんのInstagramですが、自然、空間、色、言葉のエネルギーが相まっていることを感じています。五感プラスそれ以上の要素が相まったエネルギーだなと。質問は、ちなさんは写真はカメラで被写体を捉えておられるのか、もしくはスマホなのかというものです。被写体が美しいので気になっています。よろしくお願いします。
■Oさん 今、就寝中に夢ではないような感覚で、朝日、二重の虹、龍が見えました…見たこともない光で眩しくてなんだろう、メッセージ的な事?そのまま寝ると忘れそうな、忘れたくなく起きてメモして質問になりました。 これがグリッドワーカーなんでしょうか?
■Mさん 最近、私はやたら整形ビフォアフターで自信がついたという方(男性女性 国内海外)の記事を目にします。自分が持って生まれた容姿(両親から受け継いだ遺伝子)を、メークではなく、美容整形外科で人形のようにチェンジする事は、お二人からみて、(高い視点で)どういう感じなのかなと思い、また機会があれば、トークで取り上げて欲しいかなと思います。(今の技術で、劣等感だらけだった患者さんに自信をつけさせるというのはいいことだなと、私個人的には感じることもあります。)
■Aさん うちで飼っている猫についての質問をさせて下さい。雄猫で元気いっぱいの4才です。去勢手術はしています。問題は外に他の猫が来ると自分が外に出られないせいなのか周りにいる私達(私及び母)にすごい勢いで咬みついてきます。引っ掻かれるとかの程度ではなく牙で咬まれるので流血の事態となります。私も母も何回となく咬まれました。夜近くの病院に行った事も多数です。咬まれない対策としてケージに入れてサッシを開けて外を見せています。(外を見たいと言って来たときだけです)この行動は「転嫁行動」と言って興奮が高まり、攻撃的になった猫はそこにいる飼い主を攻撃することで、自分の怒りをすっきりさせるとのこと。所謂八つ当たりらしいです。普通の時は甘えたで「遊んで」とばかりに猫じゃらしをくわえて持ってきたりします。「咬んだりしたらだめだよ。これからもモモちゃんと暮らしたいからね」と目を見て話しかけていますが理解してくれているのか良く分かりません。これから大人の猫になれば咬む行動は収まってくるのでしょうか?これからも仲良く楽しく暮らして行きたいと思っていますので私が猫のために何か出来ることはありますか?考え方、接し方を教えて頂けますと嬉しいです。
■Hさん 幸せ、喜びについて質問させてください。私自身に取り組んだ後に、いい結果が訪れて幸せという気持ちと、また、その悩んでいた時のことを俯瞰で見ることができます。その時に、恐れや不安が解消されて、ポジティブ全開になってしまいます。その感情を冷静に受け止めるには、どうしたらいいのか教えていただきたいです。また最近、思うように環境が整ってきています。なのに心が追いつかず、素直に幸せに感じられないです。幸せに対する恐れの改善について教えていただきたいです。
■Iさん お二人にとってのリラックスとデジタルデトックスについて、教えていただけませんでしょうか。私はまだまだ頭で考えてしまいがちなので、お二人のお話から、体感ファーストなリラックスやデジタルデトックスの取り入れ方をイメージできるようになりたいと思っています。
■Hさん 放射能は3次元でしょうか?肉体も大切にと思うとチェルノブイリの事故後の白血病の多発などから考えると、どうしても進んでは魚介類に手が出せませんでした。楽しむ分には少しいただいていますが、同時に不自由さ窮屈さを感じ、この概念を捨てたい自分もいます。場所はどこでも、高い意識で生きている方々を見ると、それも乗り越えられるという意識に、を選択することで自由になれるのか、迷いがあります。こんな質問、今更なのかもしれないですが、長年気になっていました。

第13回について(約1時間15分)
第13回の内容は、初心に戻って二人で雑談。新しい時代に向けて話しています。
第12回について(約2時間26分)
第12回の内容は、下記質問にお応えしています。
第12回の内容
■Oさん 最近、改めて知名さんの著書『沖縄パワースポットの歩き方』を読ませていただき、凄い!と感動と新たな学びをさせて頂いております。その中で、自然の5つのエレメントに強く惹かれて、散歩も日課になっているので、もっと学びたいと思っております。よろしければご教授いただきたいです。
■Oさん 最近、自然の空気を意識しようと草木や花、空や海へと外出しています。気にいった所を写真に収めて、時折眺めたりするのですが、写真の中で景色の変化に気づいたりします。同じ場所で雲の表情がこんなに違う…何か雲からのサインのような気がしました。左に進むか右に進む~?選択を投げかけられている感じを受けました。これは、私の思い込み?何かのサイン?として受け止めて良いのか悩みました。雲のサインがあれば教えて下さい。私は自然に心地良さを経験させて頂いています。いつも感謝です。ありがとうございます。もう一つ、ボイドタイムの時、知名さんや田中さんはどのように心構えてお過ごしでしょうか
■Sさん 夢見について質問です。わたしは、我が家の雰囲気がどよんとした時に夢の中で行く、パラレル我が家(いつも夜。微妙に隣近所の構成が実態と違う。間取りも。だけどいつも同じ場所)があります。目覚めてから「あ、行ったな」と思います。いつも夜なのが気になっています。あと、雑然としている。。。夢でパラレルに薄暗い我が家に行った時に、夢の中で対処できる方法はありますか?夢だとまず気付く事が次出来たら、なんかポジティブな方法を試してみたいと思うのですが。もし何かあれば、教えてください。もちろん、現実で対処していくのは前提ですが、何かお守りのように方法を持っておくのもいいなと思いました。
■Nさん 自分は既婚者です。夫はDVからのモラハラです、それを受け入れてきたのは自分だとは思っています。苦しいのですが、別れの決断がなかなかできない自分がいます。あるリーディングで大変な状況を自分で選んできてると言われた事がありました。悪役をするようにキャスティングしてきてると。そう言われ、腑に落ちた自分もいたり自分なら状況を打破できるんだと思えたりしました。ただ、それは変化をできない自分への足止めなことはないのか?手放す…自分にフォーカスすると聞いた時ふと、自分は夫とのこの関係を手放すべきではないのか?とも思うのです。この苦な状況に自分のようなキャスティングされた状況として受け止めたら、手放すこともできずにエゴやネガティブに引っ張られてる、変化はできないよとなるのでしょうか?キャスティングされた状況を受け止め、打破しながら進むことも変化への状況に繋がるのでしょうか?別れたら?と言われることが多い中別れることを選べず実行できないことは変化への恐れとなるのでしょうか?
■Sさん 前回で自分の人生にたいする思い込みなどが、多かったなと思い、新しい生き方に変えたいと思い始めている所なのですが、ズバリ新しい生き方とはどういう生き方なのでしょうか。6月、7月、8月のMDRで今までの人生での思い込みや手離しをしていきたいと思います。それから、なかなか自分が思うように収入を得られていなくて、お金と自分のやってみたい理想の生活の実現で躓いています。気がつけば、いつもギリギリかそれ以下の生活に追われている状況です。こういう状況を打破する時は、何をポイントで変えていけばよいでしょうか。
■Aさん 私から見て、全然何を考えてるかわからない人もいれば、わかりやすい人もいて、言葉でいいことを言ってても全然そう思ってないなーとかあります。いじわる滲み出てるよ、みたいな。日本独自な気がするのですが、相手をたてて話から察することを美しく感じたり、でも時にまどろっこしく思ったりすることもあります。コミュニケーションで人間関係をうまくまわす時に必要とも思ったりするし、ガツンと言う時のバランスが必要だなと思うのですが(私が本当はいつでもそのまま言いたいのかもですが)コミュニケーションのコツってどう思うか、もしよろしければお聞きしたいなと思いました。
■Tさん 子供からの質問で、「死んだらどうなるの?」という問いに、ちなさんはどのように答えておられたかということです。私の娘は現在5歳です。死ぬ=いなくなる、と理解しているようで、「お母さん、お父さんもいつか死ぬの?」と、とても怖がるので、そんな時は、「死んだら見えなくなるけど、ずっと見守ってるんだよ」と話したり、娘自身が死ぬのは怖い、と訴える時には、死んでも生まれ変わって、また戻って来られるらしいよ、ということを伝えるのですが、「じゃあ私も早く死んで、今度は男の子になって生まれ変わりたいな。」とびっくりするような答えが返ってきたりで 、何と答えるのが一番良かったのかと悩ましいです。子供の不安がなくなり、かつ嘘のない答えって何なんでしょうか?ヒントを頂けると嬉しいです!
■Nさん 4月にインスタで発信されていた邪気払い、トイレうがいについて質問です。一週間続けて、その後も塩の量を減らして続けていました。ずっと続けてもいいでしょうか。自分で気付いて今やろう、という時があるものなのか、反対に止め時があるものなのか、それがどう言う感じの感覚の時とかがあるのかな、と思っています。最初は一週間、次は5月いっぱい、そのうち、梅雨が明けたら、となって今に至ります。自分の中で梅雨明けが区切りのように感じて、今はやっていないです。続けていた理由は、何となくスッキリするから、それと最初のうちは何も分からなかったので違いを確認してみたくて続けていました。結果、反応は無いな、と思っていた最初の一週間が一番反応がありました。単純な事ではお腹が鳴る、とかゲップが出るとか。その反応すら反応ある、と思っていなかったですが。人と会ったり、外出した後は違いがあるように感じます。続けたから反応の違いが分かって自分に対する自分の鈍さに気づきました。
■Iさん 質問です。セッションを受けた方がいいタイミング、状態について教えて頂きたいです。前回のyoutubeでもお話しされていて、気になっていました。悩みや不安はあるけれど、ずっとそのことで悩み続けることも少なくなり、今までちなさんりえさんが発信してくれているコンテンツからタイミング良く答えやヒントを得ることも多く、大変助かっています。そんな中でも、セッションを受ける見極めをとても知りたいです。
■MDR8月のワークの補足ワークの話
■Yさん 質問です。今後、自宅でワークショップなどをしていこうと思っています。初対面のお客様をお迎えするにあたり、普段ちなささんがご自宅でセッションをされる時に、セッション前後で、自身と場の整え方でオススメの内容がございましたらお聞きしたいです。
■Tさん 呼吸法について質問です。瞑想をしてるときに、頭を真っ白にして、呼吸を長く吐くように意識してやってはいますが、思考が必ずはいってくるので、手で押しながら、方鼻呼吸でやっています。 以前より、呼吸は長く吐けるようになってはいますが、こんな感じで続けてていいのか?何かアドバイスがあればと思い質問してみました。
第11回について(約1時間5分)
第11回の内容は、下記質問の昆虫についてと、逆行対応、お金の概念、その他について。
第11回の内容
■昆虫について 虫の知らせはシックスセンスに表現されたりしますが、花ことばのように、昆虫にまつわる語源についてどの様に調べるとよいのでしょうか?戦国時代は旗など昆虫をモチーフにされている武士もおられます。ちなさんがインスタで昆虫について触れられて、知らないカテゴリーを知りたくて質問致しました。
第10回について(約1時間22分)
第10回の内容は、主にちなさんの講義となっています。
ちなさんの講義
時間の概念について
緊急企画質問にお応えしました!(無料コンテンツ)

■ 第9回・緊急企画第2弾:再生リスト
■ 第8回・緊急企画」:再生リスト

第7回について(約1時間25分)
第7回の内容は、流行り病についてと、お金と時間について。
流行り病について
■流行り病が世界的に影響を及ぼしてます。こんな時個人でできることはなんでしょう?予防などではない、個人の波動をあげる、地球の大地、宇宙に自分ができることこの流行り病は何を経験させてくれたのか?何ができることはないのか?
第6回について(約1時間4分)
第5回について(約1時間35分)
第4回について(約1時間30分)

 

■ 第4回:質問ダイジェスト

第1〜3回について(無料コンテンツ)

■ 第3回:youtubeコンテンツ
■ 第2回:youtubeコンテンツ
■ 第1回:youtubeコンテンツ

 

 お申込み

    必須お申込内容

    必須お名前

    必須ふりがな

    必須メールアドレス

    任意お問い合わせ内容


     

    注意事項

    お申込への返信については、営業時間内の対応とさせていただきます。(平日:9時〜17時、土日祝日は定休日となります。)

    お申込内容送信後に自動返信させていただいております。
    自動返信が届かない場合は、こちらからのメールも届きませんのでご対応をお願いいたします。

    自動返信メールが届かない場合は以下の点にご注意下さい。

    1. メールアドレスにお間違いがないか確認してください。
    ※.comと.co.jpの間違い、「l」(エル)と「I」(アイ)や「.」(ドット)と「,」(カンマ)など類似文字列のご入力間違い

    2. ご利用のウィルス対策ソフトの設定によって「迷惑メールフォルダー」に移動してしまう場合があります。

    3. 特にHotmail(outlook)・yahooメール・Gmailなど、フリーメールご利用の場合は設定状況により、こちらからの返信メールの到着に時間がかかったり、「迷惑メールフォルダー」に移動したり、あるいは不達となることがあります。
    ※上記の場合は、当サイトでは把握できませんので、お客様よりお問い合わせを受けない限り対応ができません。現状、フリーメールのアドレスへのメールの不達は、フリーメール側のシステムの問題のためこちらでは解決できないということを何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。